「自立すればするほど人間は連帯する」
人は
承認により自立し、
自立により連帯できるのかもしれない。
自立してうまくやってから承認されるのが当然だ、という社会では
本当に人間的な自立は叶わず
依存と分断が幅を利かせるのかも。
「別に自立したくないとは言ってねえよ」というのが生保受給者だったり仮放免者だったり不登校者だったり、目をつけられがちな人たちの本音だと思うわ。自立させなくして囲い込む、その上困難な状態でキープしておくからおかしなことになるんだわ。でもそう言わせない状態に置いてきた。
すごいことばだと自分は思った。
政治参加が活発なスウェーデンについての対談で出た言葉だそう。