toot.blue は、数々の独立したMastodonサーバーのうちのひとつです。サーバーに登録してFediverseのコミュニティに加わってみませんか。
■蒼き象のマストドンサーバー。2017年4月にスタート。AWS上で運用されています。テーマは設けていません。(管理人的には少し時事ネタ多めです)どんな話題でも自由に投稿できますが、人種差別、外国人差別、性差別、民族差別、LGBTQ+差別などの差別発言やヘイト発言は厳禁です。またそうした発言につながるような発言も禁止します。 詳しくはサーバーのルールをお読みになってから参加してください。

サーバーの情報

251
人のアクティブユーザー

S@凸

ダメだこりゃ😫
-----
日本原燃は22日、青森県六ケ所村のウラン濃縮工場で放射性物質を含む水が漏れた7月のトラブルについて、原因は配管弁のゴムの経年劣化だったと発表した。メーカーは10年での交換を推奨していたが、工場が完成した1991年から使っており、分解点検を一度も実施していなかった。
2018年の点検時には変形や腐食が見られなかったため分解や交換は見送り、28年までに順次済ませる計画だった。

水漏れ原因はゴム経年劣化 日本原燃のウラン濃縮工場|47NEWS(よんななニュース)
47news.jp/11658889.html

47NEWS · 水漏れ原因はゴム経年劣化 日本原燃のウラン濃縮工場共同通信