在日クルド人が警察官の暴行を受け、それについて渋谷警察署に抗議するデモがありましたが、これについて一般社団法人日本クルド文化協会が見解をフェイスブックに投稿しました。
https://www.facebook.com/nihonkurdish/posts/2633316616772373
……警察側の言い分ばかりを受け入れたとみられる、なんとも残念な内容です。まあ日本で活動するこうした「団体」としては警察と事を構えるのは避けたいところなのでしょうけど、おかげでネトウヨが大喜びでシェアしまくっています。
せめて暴行を受けた当事者に直接事情を聞いたかどうかくらい書いてほしかったなあ。書いてないからそれすらしてないんじゃないかと見ていますが。
私の本名がバレますが、疑問点をコメントしておきました。よかったら「いいね」とかしておいてください。
コメントしていないのも含めた疑問点を新たに記すと――
①暴行されたクルド人の“不法行為”の存在を協会はどのように確認したのか
②不法行為があれば警官が暴行してもよいという認識なのか
③協会は当該クルド人に事情を聞いたのか
④マスコミの取材がなかったというが協会の代表者は誰なのか
⑤デモ参加者は普段クルド人支援に参加していない人ばかりというが呼びかけ人や石川大我議員は以前からクルド人を含む難民問題に取り組んでおり、事実に反する。どのように「確認」したのか
……といったところ。みなさんも被害者のクルド人の方を守りませんか?
当日になってしまいましたがネットプリントに改憲反対関係のプラカードを登録しました。よろしければご利用ください。
鳥で連投したのでそちらをご覧ください(手抜き)
https://twitter.com/kenketsumiyagi/status/1521186846780575744
新しいハッシュタグを認識したのでバナーも追加してみました。
#FCKLDP #クレプトクラシー
#予算11兆円使途不明の説明求めます
#予算11兆円使途不明の説明を求めます
#使途不明金11兆円何に使ったんですか
#コロナ予備費11兆円使途不明の説明求めます
与党の国会議員(閣僚除く)にファックスで抗議するための文書も作りました。スマホアプリ等で送付することを想定し、ネットプリント等には登録していません。各自編集アプリで宛先などを記入してください。
#予算11兆円使途不明の説明求めます
#予算11兆円使途不明の説明を求めます
#コロナ予備費使途不明金の徹底解明を求めます
11兆円の税金の使いみちが追跡不可能ってふざけてんのかと。「透明性課題」ってずいぶんマイルドな表現ですこと。
※バナーは丼でも鳥でもご自由にご利用ください。
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410C2000000/
あれおかしいな。今リンクをクリックするとツイート一個しか表示されない。連ツイのはずなのに。
ちなみに末尾からならつながって表示されるけど……。
https://twitter.com/kenketsumiyagi/status/1518245377736347649
ジャンプするの面倒は人はこちら
▼以下転載(改行位置違うかも)▼
動画における昭和天皇の肖像の削除を遺憾に思います。
当時の大日本帝国がファシストのイタリア及びナチスドイツと三国同盟を組んでいたのは歴史的事実であり、削除前の動画こそが私たち日本人が心に留めるべきものだったと考えます。
現在のロシアによる侵略行為の数々も当時の大日本帝国が犯した蛮行にいちいち似ており、貴国政府が反 ruscism(ロシアによるファシズム)を訴える際に引用されるのは妥当なものでしょう。
おそらくはわが国の右派・保守層から大量の抗議が届いたものと存じますが、以上の理由によりそれらの抗議は不当なものであり、無視すべきでした。
ゼレンスキー大統領がわが国の国会でのスピーチで言及された第二次大戦後の私たちの復興は、あくまで帝国時代の反省の上にあるものです。
現在の日本国が平和を愛する国家であると貴国政府が信じていただけるならば、むしろ全体主義国家群の一員であった過去の事実を隠さないでほしいのです。(了)
ウクライナ政府が動画を修正したことに遺憾の意を表明してみたが、まあカマキリの前脚みたいなもんだろうな。良かったら連ツイ読んでください。
https://twitter.com/kenketsumiyagi/status/1518244858955440128
仙台空襲研究会が戦争の記憶を風化させない活動をしており、寄付を募って2021年末に仙台空襲の爆撃中心点の銘板を設置しましたが、銘板の再工事が必要となってしまい、ただいま全国に向けてクラウドファンディングで寄付を募っております。詳細はReadyforのサイトにありますので、どうかご一読・ご検討ください。
https://readyfor.jp/projects/45710-sendai
また、東京新聞でも取り上げられましたので、あわせてご覧いただければと思います。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/170732
※ロシアのウクライナ侵攻によって大日本帝国の加害の歴史が思い起こされる昨今、被害の記録に関する話題は微妙かもしれませんが……。
ロシアのウクライナ侵攻に抗議するプラカードをネットプリントとネットワークプリントに登録しました。
セブン-イレブン ネットプリント
予約番号…(カラー)76700143 (白黒)76181943
期限…2022年4月1日
ネットワークプリント(ファミリーマート・ポプラ・ローソン)
ユーザー番号…6TZAM5342T
画像プリント ※カラー・モノクロの指定は印刷時に選択
期限…2022年4月14日朝8時ごろ
СТОП АГРЕССИЯ РОССИИ…ロシアは攻撃をやめろ
НЕТ ВОЙНЕ…戦争反対
ЗА ВАШУ И НАШУ СВОБОДУ…あなたたちと私たちの自由のために(1968年のチェコ事件の際に赤の広場で掲げられたスローガンで、その後もソ連・ロシアでの抗議行動で度々使用された)
#NoWar
#ロシアのウクライナ侵略に反対します
#ロシアのウクライナ侵略に抗議します
#ロシアはウクライナから撤退せよ
#PeaceForUkraine
#ЗАВАШУИНАШУСВОБОДУ
#戦争反対
#НетВойне
#нетвойнес
@acid_rain うちには去年9月に郵便でなく人間が来ましたけど、やはりまあそういう決めつけがひどかったです。また来たら録音を忘れないようにしたいと思います。
https://mstdn.jp/@yaburegasa_suwa/106948388076360081
そしてそのすぐ後に※つきで小さく「テレビ等の受信機を設置されていない場合はご返送等必要ございません」ときた。
だったら出だしの一文のニュアンスがますますおかしい。テレビがあって当たり前みたいな。
2017年秋から長野県諏訪市に、2019年秋から同岡谷市に住んでいます。あまりデモとか行けませんけど、自作プラカードを公開することがあります。プロのデザイナーさんにはダサいと言われましたがちょっとめげつつ頑張ります。