無予告でのメンテナンスでしたが、Mastodon本体のバージョンをv3.5.2に上げました。
無事、当サーバのメンテナンスが終了致しました。
尚、Mastodon本体のバージョンについては、v2.4.7→v3.5.1、Rubyのバージョンについては、2.7.2→3.0.4に、それぞれ更新しました。
当初予定より30分ほど遅くなりましたが、あと約10分後の14時半より、当サーバのメンテナンスをおこないます。
まず、14時半より、その時点のデータベースのバックアップを取得いたします。
「LIBERA TOKYO」ユーザの皆様におかれましては、それ以後、メンテナンス終了のアナウンスがあるまで、投稿や他のアカウントへのフォロー等はお控えいただきますよう、お願い申し上げます。
本日、当サーバに久々にユーザ登録申請がありました。
管理者の勤務時間が終わってから内容を確認させていただきます。今しばらくお待ちくださいませ。
当サーバ「LIBERA TOKYO」二おきまして、これから緊急メンテナンスを実施いたします。
内容は、当サーバの基幹プログラムであるMastodonを現時点での最新版であるv3.4.6に更新するものです。
せきゅりてぃ絡みの更新になるため、緊急メンテナンスとさせていただきます。
数分間接続しにくくなりますので、ご注意くださいませ。
これより、当サーバ「LIBERA TOKYO」の緊急メンテナンスをおこないます。
今回のメンテナンスは、当サーバの基幹プログラムであるMastodonを現時点での最新版であるv3.4.5にするためのものです。
なお、今週中にもMastodonのバージョンアップがアナウンスされていますので、そちらについては今週末に導入する予定です。
昨日、当サーバ「LIBERA TOKYO」に、ユーザ登録申請が1件ございました。
しかしながら、誠に申し訳ありませんが、今回の申請は不受理といたしました。
理由としては、「意気込み」の記載内容が当コミュニティの基準を満たしていないためです。
必ず、意気込みには120bytes(全角60文字相当)以上の内容をご記入ください。もちろん、ただ書けば良いわけではなく、なぜ当コミュニティを選んだのか、今の日本の政治状況をどう考えているのか等、登録の是非の判断を可能な内容をご記入くださいませ。
【LIBERA TOKYO からのお知らせ】
本日、当コミュニティに対するユーザ登録申請が1件ありましたが、誠に申し訳ありませんが却下致しました。
理由は次の2点です。
・「意気込み」の文字数が規定に達していなかった。
・記載されている内容だけでは、登録の是非を判断できなかった。
申し訳ありませんが、再申請いただくか、既に当コミュニティのユーザにお知り合いがいらっしゃる場合はその方に招待状の発行のご依頼をお願い致します。
【LIBERA TOKYO からのお知らせ】
本日、当コミュニティに対するユーザ登録申請が1件ありましたが、誠に申し訳ありませんが却下致しました。
理由は、「意気込み」の文字数が規定に達していなかったためです。
また、記載されている内容だけでは、登録の是非を判断することが出来ませんでした。
申し訳ありませんが、再申請いただくか、既に当コミュニティのユーザにお知り合いがいらっしゃる場合はその方に招待状の発行のご依頼をお願い致します。
昨夜、当サーバのメンテナンスをおこないましたが、完全には成功していなかったようで、Mastodon v3.3.0の一部機能(具体的には時限ミュート機能)を使えない状態でした。
先ほど、この問題を解消致しました。
これより、当サーバのメンテななすを開始致します。
万が一メンテナンスに失敗してデータを書き戻す場合、これ以降におこなわれたトゥート等は一切無効になります。あらかじめご承知おき願います。
先ほど22時開始と予告致しましたサーバのメンテナンスについてですが、1時間繰り上げて、21時頃に開始させていただきます。
なお、万が一何らかの理由でサーバのメンテナンスに失敗した場合、データベースの状態がメンテナンス開始時点にまき戻りますので、メンテナンス開始後のトゥートや他アカウントのフォロー等はお控えくださいませ。
当コミュニティにおいて採用しております分散型SNSプラットフォーム「Mastodon」の最新版であるv3.3.0がリリースされました。
それに伴い、当サーバでもv3.3.0を適用致します。
本日22時頃より、メンテナンスをおこないます。
所要時間は30分程度を想定しております。
Release v3.3.0 · tootsuite/mastodon · GitHub
https://github.com/tootsuite/mastodon/releases/tag/v3.3.0
12月12日以降にユーザ登録された方にも重要告知を送りました。
健全なコミュニティ維持のためにも、ご協力をお願い致します。
なお、場合によっては、1月17日を待たずしてアカウントの整理をおこなう場合もございますので、ご注意ください。
下記の記事を管理者ブログに投稿してから半月ほど経過しておりますが、その間に新規にご参加いただいている方もいらっしゃいますので、再度告知いたします。
2021年1月4日以前に「LIBERA TOKYO」に登録された方の内、1月15日までの間に活動実績のないアカウントに対しまして、アカウント停止措置をおこないます。
お手数ではございますが、今一度記事をご確認いただき、ご参加の意思の表明をお願いいたします。
【お知らせ】「LIBERA TOKYO」におきまして、休眠アカウントの整理を致します。: Telmina's Diary http://diary.telmina.com/s/article/188210684.html
本日、他サーバのユーザ様より、当サーバのユーザに対する通報を2件受け取りました。
なお、2件とも同一アカウントに対する通報です。
確認の結果、通報対象となったトゥートからは通報内容の一部の事実関係を確認できなかったものの、通報内容そのものは有効と判断致しました。
なお、既に当該ユーザに対しましては、別件でアカウントの使用を無期限に禁止しております。そのため、誠に勝手ながら、追加措置はおこなわないことに致します(完全に凍結すると問題となった発言の証拠そのものが消失してしまうため)。何卒、ご容赦願います。
このところ、どうも「LIBERA TOKYO」へのユーザ登録が増えないと思っていたら、どうやらヤフーメールやGmailを意図せずブロックしていたようです。
おそらく、スパマーによる登録試行後にスパマーのメールアドレスのドメインをブラックリストに追加したときに、それがGmailあるいはヤフーメールのIPアドレスを使っていた可能性があります。
本日夕方以降に確認します。申し訳ありませんが、「LIBERA TOKYO」へのユーザ登録を検討中の方は、今しばらくお時間をいただきたいと思います。
https://libera.tokyo 管理者。 #立憲民主党 支持。一応 #肉球新党 党員。 #立憲パートナーズ #脱原発 #リベラル #左派 #鯖缶
本アカ: @Telmina
詳細: https://www.telmina.com/profile/mastodon/